2022-09-01から1ヶ月間の記事一覧

安倍晋三国葬儀

今日は安倍晋三の国葬が行われました。 写真は集会があった日比谷公園。 ぼくはもちろん国葬には反対なのだけれども、それは憲法違反とか国会決議がないからといったことではなく、政治家としてグレーなままの人を政府の判断で国の行事にしてしまったことそ…

亀の湯

9月26日の銭湯は、座間市の亀の湯。 結局、先週、旭湯に忘れた入浴セットを取りに行き、ついでに隣の駅の小田急相模原にある亀の湯を訪問。 ちょっとざびしい住宅街の奥にあります。途中、テントで生活しているような人がいて、いや、家はすぐ後ろに立っ…

江北湯(シークワーサー湯)

9月25日の銭湯は、足立区の江北湯でした。 実家に帰っていたので。 足立区は(他の区でもそうかもしれないけど)シークワーサー湯でした。浴室に入ると、すぐに柑橘系の香りがします。 ちょっとざんねんだったのは、熱めのお湯の方だけがシークワーサー湯…

旭湯

今日、9月23日秋分の日の銭湯は、相模原市の旭湯でした。久しぶりに、行ったことのない普通の銭湯です。 実は、トレッキングに行く予定だったのですが、雨なので中止。自宅でくもりのあいだに散歩。夕方、小田急にのって相模大野へ。 相模大野駅の駅前は…

竹の湯(ひさしぶり)

9月20日水曜日の銭湯は、麻布十番の竹の湯でした。麻布黒美水温泉です。実は、行くのは10年ぶりです。浜松町で仕事をするようになってから、そのうち行こうと思っていたのですが。 こんな都心にある銭湯なのですが、温泉でもあって、黒湯です。仕事を終…

天空の湯(ふたたび)

9月17日土曜日、浜松町に行ったので、その帰りに寄ったのが、アジュール竹芝にある天空の湯。ここは海側と陸側の2つの浴室があって、一週間ごとに男女を入れ替えています。 なぜ、浜松町に行ったのかというと、東京都産業貿易センターでオーガニックライ…

こちら葛飾区水元公園前通信935

こんばんは まずは業務連絡から。 現在、書店に並んでいる「MIT Technology Review Vol.8」で、核融合スタートアップの京都フュージョニアリングの記事を書きました。おかげで、ちょっと核融合に詳しくなりました。 それと、これは書店に並ばないと思うので…

江戸川放水路、マハゼ

昨日、9月16日は、久しぶりに江戸川放水路でハゼ釣りをしてきました。のんびりしていたら、ついたのが午後1時頃。途中、会社に寄ってきたっていうのもあるな。 というわけで、しかけと餌を購入し、釣り始めます。 この日は小潮なので、干満は小さいです…

大岳鍾乳洞、小滝、大滝

9月10日のゆるトレッキングは、大岳鍾乳洞でした。前回、大岳に登った時に、時間がなくて立ち寄れなかったので、あらためて。 ということで、武蔵五日市駅からミニバスの上養沢行のバスにのり、終点の1つ手前の大岳鍾乳洞入口で下車。ここから歩くこと3…

殿上湯(ひさしぶり)

9月11日日曜日の銭湯は、北区の殿上湯でした。前回は2013年なので、9年ぶりですね。 実家からの帰り、駒込で途中下車しました。駅からあるいて9分、というのがグーグルマップの表示です。 玄関なんかもきれいにしてあって、カウンターで入浴料を支…

瀬音の湯(ひさしぶり)

9月10日土曜日のスーパー銭湯は、あきるの市の瀬音の湯でした。行くのは8年ぶりですね。 この日は、ゆるいトレッキングということで、大岳鍾乳洞に行き、さらにその先の大滝まで足を伸ばした後、バスでちょっと戻ってこの温泉。 ミニバスは施設の前まで…

改良湯(改装後)

今日、火曜日の銭湯は、恵比寿の改良湯でした。 前回行ったのは、2014年。その後、2018年に改装されているので、改装後初ということになります。 恵比寿駅からは10分くらい歩くのでしょうか。近くにくると、巨大な鯨の絵が目立ちますが、そのわり…

仙石湯(ひさしぶり)

日曜日の銭湯は、幡ヶ谷の仙石湯でした。 新宿から京王新線の新宿駅で乗り換えたのですが、これがけっこう距離があってたいへんですね。 幡ヶ谷駅からは商店街をちょっと歩いた先にあります。ビル型銭湯だけど、番台だったたりする、ちょっとこじんまりとし…

湯~ねる

8月31日水曜日のスーパー銭湯は、新習志野駅前の湯~ねるでした。 駅前にあるので、アクセスがすごくいいですね。 実はこの日は、幕張メッセで開催された展示会のお客様対応要員として動員されたので、夕方までそこにいました。ずっと立ちっぱなしで、脚…