2007-07-01から1ヶ月間の記事一覧

こちら葛飾区水元公園前通信712

29日は参議院議員選挙の投票をしたあと、子どもたちと劇場版「ポケットモンスター」を観て来ました。 うーん、でもなあ、正直なところ、今回の「ディアルガvsパルキアvsダークライ」は、あまり面白くなかったです。ストーリーそのものがないに等しいほ…

大きな政府

今回の選挙だけれども、いくつもの不満、課題がある。 第一に、今回の選挙で問われたことは、「年金問題」だと言われている。けれども、これは何かというと、「大きな政府」か「小さな政府」かということではないだろうか。 地方の選挙区で自民党が負けてい…

こちら葛飾区水元公園前通信711

いつも、朝は音楽で目覚めている。セットしてある時刻になると、CDがかかる。それで、ずっと入れっぱなしになっているのが、「あずまんが大王」だったりする。毎朝、榊さんが歌う、「心は少女でパラシュート」が耳に残るのであった。 アニ・ハズラムの新し…

朝顔

庭の朝顔がようやく咲いた。 やっぱり、この花は涼しげでいいですね。

新党日本に投票か?

http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/senkyo/07saninsen/votematch/ というのをやってみたら、もっとも政策としてぼくに一致するのは、新党日本だった。 次が共産党と社民党。 うーむ。おまけは、今日の柴又の花火大会の写真。 よくわからないかもしれない…

対談原稿をほぼまとめた

かなりやっかいな対談の原稿の整理が、ようやく、ほぼ終わった。 さあ、帰ろう。 たまった仕事はまだまだあるけど。 とりあえず、疲れた。 ではでは。

こちら葛飾区水元公園前通信710

気がつくと、仕事がたまっている。 先週は1日少ないのに会議で2日、出張で1日つぶれたので、何もできなかった。 まいったなあって思う。 そんなことを言いながら、子どもたちとボリショイサーカスを観て来た。 サーカスっていうと、絵本とか児童文学の定…

ボリショイサーカス

昨日、子どもたちを連れて見に行きました。 サーカスって、絵本ではよく出てくるテーマだけれども、実際に見ることって、なかったので。 娘はけっこう喜んで見てくれました。すごいすごいって。息子は途中で飽きてしまったみたいだけれど。 その息子、空中ブ…

泗翠庵

今日は日帰りで四日市市に行ってきた。初めてだったので、早めに行って、少しぶらぶらしてみた。 最初に、市立博物館。丹羽文雄記念館というのが中にあって、すごく不思議な気がした。というか、丹羽という作家の個性を考えると、文豪だなあ、という単純なも…

拘禁遊戯

ということで、トーキングヘッズの次号、月末には出ます。 特集は「拘禁遊戯」です。 http://atelierthird.jugem.jp/?cid=12 また、よろしくです。 あいかわらず、ぼくは少し外してますが。 それはそうと、「地獄甲子園」のDVDを見た。あの漫★画太郎のク…

こちら葛飾区水元公園前通信709

昨日(12日)ははじめて、会社の近くの銭湯に行った。場所は文京区本駒込の日の出湯。 マンションの地下に相当する部分が銭湯になっている。といっても、新しいわけではない。階段を降りて銭湯に行くと、どちらが男湯だかすぐにわからない。 石鹸を買い、…

参議院議員選挙、どこに投票しようか?

今日は、参議院議員選挙の公示日。 結論を言うと、社民党にするべきか、共産党にするべきか、というところだ。 東京選挙区は、どうだろう、当選が近い方にしたいのだけれども。 比例区は、やはり社民党の候補にするべきか、民主党の護憲派にするべきか、とい…

かぜをひいた

夜が涼しかったのかどうかわからないけれど、日曜日には鼻の奥が痛くなってきて、これは風邪だな、とおもっていたら、やっぱりひいた。 のどがとても痛い。「笑う大天使」のビデオを見た。上野樹里主演。なんか、CGつかいまくりの特撮映画だった。 でも、…

バッテリーと国際ブックフェアの招待券

10年くらい使っているIBMのパソコンが、とうとうバッテリーがダメになったみたいで、立ち上げるたびに、カレンダーを設定しなきゃいけなくなってしまった。 でも、実はこのパソコンでホームページの管理もしているし、たくさんの原稿が入っているんだよ…

マグマ大使とライオン丸

今朝の新聞を見ていたら、何十年かぶりに「マグマ大使」と「怪傑ライオン丸」と「スペクトルマン」の再放送をするという。 「怪傑ライオン丸」は時代劇専門チャンネル。そうかあ、確かに時代劇だよなあ、などと思ってしまった。 「マグマ大使」はこの中でも…

こちら葛飾区水元公園前通信708

別にテツではないのだけれど、アニメ化されてちょっと話題になっていた「鉄子の旅」を見た。先週は見そこなっていたので、今回は第2回である。 鉄道マニアに連れられて女性マンガ家と編集者が鉄道に乗るという、ただそれだけなんだけれど、今回は130円切…