2018-02-01から1ヶ月間の記事一覧

栄湯

板橋区の赤塚にある栄湯。 永田町から地下鉄有楽町線で地下鉄赤塚まで。そこから北に少し歩いたところ。メインの通りではなく斜めに入っていく細い道の先にある。 銭湯の前は駐車場っぽくて、広々としています。 カウンターに改装されているけれど、昔ながら…

第一相模湯

今夜の銭湯は、大田区の第一相模湯。 東京駅近くの日本橋でイベントがあったあと、京浜東北線で蒲田へ。 蒲田のマックで一時間ちょっと仕事をしたあと、そこから南に、線路沿いに、けっこう歩いたな。 マンション型銭湯で、やや広め。カウンターで入浴料金を…

大盛湯

今日の銭湯は、西大井の大盛湯。地名はたぶん、品川区二葉。田町で仕事のあと、京浜東北線・横須賀線をのりついで、西大井へ。そこから南東に少し歩いたところ。 もう番台ではないけれど、昔のつくりをよく残していて、中庭もあるし、そこに出るガラス戸も木…

深大寺温泉 湯守の里

今日は深大寺温泉 湯守の里。 仙台にいる友人Wが出張で東京に来ていたので、休日は温泉に。 調布駅から北に歩いて20分くらい。途中、市場があって、休日だけど産直のお店もあり、そこでいろいろ購入。芽キャベツを株ごと売っているのにはびっくり。長さ5…

天神湯

今夜の銭湯は、大田区の天神湯。ビッグサイトで展示会に行ったあと、京浜東北線で蒲田へ。 ビル型銭湯なのかな。玄関が2階なので、ちょっと迷いました。 浴室は上と下になっていて、この日は上が男湯でした。おかげで、露天風呂に入れました。 浴室の中心に…

ぬくい湯

小金井市のぬくい湯。なんだか、暖かそうな名前だけれど、でも地名が貫井本町だからね。 神田で夕方打合せがあったので、そのまま中央線で武蔵小金井へ。 駅から北西にけっこう歩いたあたり。夜なのでわからなかったけど、近くには学芸大学がある。 入口は、…

こちら葛飾区水元公園前通信870

こんばんは。 年賀郵便の準備はほぼできました。もうすぐ発送です。 今夜は、本の話をいくつか。 友人F推薦の、R・J・パラシオの「ワンダー」(ほるぷ出版)、ヤングアダルトになるのかな。主人公のオーガストは遺伝的疾患で変な顔に生まれついた。その後…

桑の湯

今日の銭湯は、練馬区の桑の湯。地下鉄赤塚駅から南東にちょっと歩いたところ。 何となく、ビル型銭湯っぽいですね。 玄関が男湯と女湯に分かれていて、ロビーも男女別。したがってカウンターは番台みたいになっている。なかなかめずらしい構造です。 ロッカ…

吾嬬稲荷神社

吾嬬神社神社の境内社 河合雅司の「未来の年表」を読んだ。] サブタイトルにある「人口減少社会でこれから起きること」というのは、おおむね正しいと思う。 未来の年表として、ほぼ予測されている人口動態に合わせ、どのような問題が起こるのかが書いてある…

桔梗湯

桔梗湯。 場所は、JRで行くと総武線下総中山駅の南、駅の近く。 ただし、ぼくは京成中山から。 前回、寿湯に行ったときに、前を通ったので、次は、と思っていました。 今日は仕事を少ししてから、夕方、電車で銭湯へ。 玄関はちょっと近代的なつくりだけど…

ゆパウザひばり

ゆパウザひばり。 西東京市、西武池袋線ひばりが丘駅の南にある銭湯です。 仕事が早めに片付いたのと、露天風呂に入りたかったので、ここまで足を伸ばしてみました。 見た感じ、なかなか立派ばビル型銭湯。ロビーではビールも飲めるようです。 まだ脱衣所の…

諏訪神社

立石にある神社。さて、早瀬耕の「未必のマクベス」(早川書房)を読了。 友人Iが昨年のベストだといっていたので。 600ページを一気に読ませてくれる、楽しい読書だった。 それに、ぼくも都立高校出身だし。そういえば、最初に声をかけてくれた女の子と…

吾嬬神社

墨田区立花にある神社。錦糸町に行った帰りに立ち寄る。

玉川の湯

今夜の銭湯は、栃木市の玉川の湯、というか金魚湯。 実は、親戚が亡くなって、この土日は通夜・告別式。場所は茨城県筑西市。そんなわけで、帰りは、水戸線で小山に出た後、両毛線で栃木へ。そこから北に500mくらい歩いたところ。間に運河というか川とい…

出口湯

名古屋市の千種にある出口湯。 ネットの情報によると、創業100年を超えるとか。 昨日は仕事で名古屋まで行ったので、帰りに立ち寄ったわけですが、なかなか時代を感じさせる銭湯だったので、行ってみました。 男湯ののれんをくぐると、すぐに番台と脱衣所…

大正湯

蒲田の大正湯。三田で仕事があって、そのあと京浜東北線で。 JR蒲田からはちょっと歩くけど、京急蒲田からは近い。 大正湯まで歩きながら、満月を見上げていた。そういえば、今夜は皆既月食だっけ。 玄関から入ると、カウンターで女将さんが。500円玉を…

丸子温泉

丸子温泉。 六本木で仕事の打合せがあったので、それが終わってから、日比谷線・東横線で新丸子へ。駅から線路にそって北東に歩いてすぐ。 歩いていくと看板が見えるのですが、そこは実は裏側。そこから先、右に曲がると玄関。 浴槽は、白湯と黒湯。まずは白…