2009-04-01から1ヶ月間の記事一覧

壁紙を変更

この1年半ほど、「栞と紙魚子の怪奇事件簿」にしていたのだけれど(といっても、諸星大二郎のイラストであり、南沢と前田の写真ではない)、いいかげん、新しくしようと思っていた。 で、今は、優木まおみである。エロかしこいというより、この人のふにゃっ…

こちら葛飾区水元公園前通信748

おひさしぶりです。 もうすぐ、ゴールデンウィークですね。今年はみんな仕事がないせいで、休みが長いといううわさがあります。でも、ぼくはとりあえず、カレンダー通りに休む予定です。というか、仕事はたくさんあるので、本当は休んでいられないんですけど…

いるかホテル

新大久保にある、シティホテル。 村上春樹のファンが女の子を口説いて連れて行くためにあるホテルなのだろうか。今月の新刊として、買った小説は以下の通り。 ジョナサン・キャロル「木でできた海」 レベッカ・ブラウン「犬たち」 森奈津子「夢見るレンタル…

経営者会報5月号

書店では販売していない雑誌なのですが、今月、原稿を書かせていただきました。 もし、機会があったら、読んでやってください。 環境・エネルギー技術の10年後というのがテーマです。

GW

だからといって、何をするのか、というところだ。

万年湯

昨日は、新宿で知人と会って食事をしたあと、新大久保にある万年湯に。 こじんまりした銭湯だけれど、ジャグジーが気持ちいい。 スーパー銭湯だと刺青をしている人はお断りになっているけれど、銭湯ではめずらしいと思う。 周囲はコリアンタウン。

太田姫稲荷神社

先日、半蔵門に取材に行ったときに撮影。 以前、そこの社長から小さな仕事を受注したことがあったけど、そういう意味では縁というものはあるのかもしれない。 近くにパン・ドゥーシュという銭湯がある。 千代田区で唯一、行ったことのない銭湯である。

ベーシック・インカム入門

山森亮の本。光文社新書。 今年はベーシック・インカムということばを流行らせよう。低炭素社会はコレだってね。チューリップの季節もあっというまに過ぎていくなあって思う。この3日間、夜遅かったので、ちょっと疲れ気味。今日は、午前中は子どもの授業の…

上越湯

昨日は、環境エネルギー政策研究所の研究会におよばれして、業界紙ジャーナリズムの実情などを話してきた。 おもしろいはなしだったかどうかは、自信がないな。つまんなかったら、ゴメンネ(って、誰にあやまってるんだろう)。帰り、高円寺というか野方にあ…

イナダの開き

千葉産の野菜や海産物を販売しているお店が近所にあって、とりわけ野菜が安いのでよく利用している。 そこで買ったのが、イナダの開き。けっこうでかい。食べがいがある。でも、特においしいかというと、まあ、それなり。 考えてみれば、イナダというのは小…

第一日立湯

先週の土曜日に、息子と行った亀有の銭湯。 第二日立湯と違い、雰囲気のある銭湯で、中庭には錦鯉も泳いでいるし、浴室のタイル絵の清流がなかなか気持ちいい。 という立派な銭湯なのだが、息子には評判は良くない。お湯が少し熱かったことと、この日の薬湯…

もうすぐGW

ゆっくりしたい、と思う。

政権交代論

山口二郎の岩波新書を読んだ。野党に甘いという批判もあるけれど、野党に関係しているんだから、そこは割り引いて。 それにしても、現実には、政権交代が遠ざかっているような気がしてならない。麻生の支持率が回復傾向が続いている。25%ぐらいで、回復もな…

トーキングヘッズ叢書No.38愛しきシカバネ

ということで、5月1日には書店に並ぶということです。 今回も、ぜひともご購読の程、よろしくお願いいたします。 写真は、昨日に続き、庭のチューリップです。 =================== トーキングヘッズ叢書(TH Series) No.38 「愛しきシ…

栃木の新酒発表会

昨日、北とぴあで開催されたイベントに行ってきた。おかげで今日は二日酔いである。 おもしろいなって思ったのは、桜川、というか辻善兵衛。真岡の酒なのだけど、仕込み水はたしかに真岡のそれ、というか鬼怒川の伏流水なんだろうな。シャープな心地よい硬さ…

カフェ トバコ

全席喫煙のカフェが新橋にできた。 間違っても入らないカフェだ。 でも、こうして隔離してくれるなら、まあ、いいか、と思う。 その分、他のお店の禁煙スペースを増やして欲しいとも思うのだ。 禁煙席と喫煙席の間に仕切りがないということはめずらしくない…

ほうれん草とじゃがいものキッシュ

今日は浜松町のオーガニック系のカフェでランチ。写真はキッシュプレートである。 食前にレタスと果物のジュース。ご飯は雑穀米。キッシュはとても好きなのだ。 問題は、物足りないこと。まあ、お昼ごはんをこのくらいにしておけば、やせるよな、きっと。 写…

橘湯

昨日は亀有、というか西千葉砂原公園の近くにある銭湯へ、息子と一緒に。 番台がロビーになっていたり、サウナがつくられていたりと新しくする一方で、中庭はきれいに手入れされているし、ペンキ画の富士山も西伊豆から海の向こうに見えるという、雄大さより…

市ヶ谷の桜2

ことしは、ちょっと開花が遅れた。

市ヶ谷の桜

先月待つの写真。

ブロッコリー

庭に生えていたもの。 日当たりが悪いので、あまり育たなかったけど、花は咲いた。 食べるほど大きくならなかったということか。今日は、「分散型発電新聞」にボンの温暖化の作業部会の記事を書いた。このテーマで記事を書くたびに思うのだけれども、日本の…

福の湯

昨日は高田馬場に行ったので、そのあと、マクドで原稿を一本片付けてから、銭湯へ。 ということで、中華料理屋のような外観の福の湯である。 貸しタオルも入浴セットもないので、タオルとせっけんを買わなきゃいけないし、何となく昔のサウナを思わせる、ち…

しのびよる破局

辺見庸の新刊を読んだ。刊行は大月書店。NHKのTV番組を本にしたもの、らしい。 当のETV特集は見ていないので。 前半は、正直なところ、ずっと辺見に付き合ってきた読者としては、同じ危機意識が続いているな、というところ。 でも、後半、足立区の中…

伏見火防稲荷神社

火事になりませんように、とお祈りをする。 神楽坂、熱海湯の裏側にある小さな社である。 昨日、ENERGYGREENの開所祝いに、たまたま出たのだけれど、気がつくと、そのオフィスのある403のメールマガジンをずっともらっていた。どこで名刺交換…

ミサイルはどこに行った?

ということが話題になっている本日ですが、まだ昨日のお酒が残っていて、調子は良くないです。 写真は巣鴨のとげぬき地蔵。 これから、校正と家庭用コージェネの本の原稿執筆です。

子どもたちの春休みももうすぐ終わり

娘は6年生。早いなあって思う。

なんかの日

3月3日と5月5日の中間。 この日が誕生日だっていう知り合いもいる。 なんかの日、ということで。

やじうまプラスショック

このところ、朝のニュースはテレビ朝日のやじうまプラスにしている。理由はというと、朝からみのもんたは暑苦しいとか、そういう理由ではなく、お天気お姉さんの甲斐まり恵でなごんでいるからだ。あまりキャスターらしくない、くっきりした力強さみたいなと…

壊れゆく世界と時代の課題

思考のフロンティアの続編というか延長というか、小森陽一と市野川容孝をホストに5つの座談会を収録した本。 ということで読ませてもらったので、感想などを、あとで書きます。 写真は、香取神社の枝垂桜。

政府筋とオフレコ

夕べ、綾瀬にあるめぐみ湯に行ったら、先月23日から休業していた。というわけで、昨日は銭湯に行きませんでした。同じ綾瀬の玉の湯を後にまわしておけば良かったのかもしれないけれども、まあ、しょうがないですね。 休業した銭湯は、たぶん、復活しないと…