2017-01-01から1年間の記事一覧

こちら葛飾区水元公園前通信862

こんばんは。というわけで、サラリーマンをやめました。20カ月しか続きませんでした。いや、いいんですけど。むいてないし。 ベンチャーだったものが大企業の子会社になってしまって、自分らしい仕事ができなくなったっていうのはありますね。 えーと、フ…

萩の湯

鶯谷の萩の湯。前々から行きたいとは思っていたけれど、ひとりで行ってビールを飲むのもなあ、と。そこで、友人S(女性)を誘って行きました。なかなか、ホテル街にあるので、女性を誘うのはためらわれましたが。でも、そういうのは気にしない人なので、い…

昌見浴場

今日の銭湯は、鳩ケ谷にある昌見浴場。埼玉高速鉄道鳩ケ谷駅から歩いて6分、こじんまりとした、クラシカルな銭湯です。東大でイベントがあって、そのまま地下鉄南北線経由で。 ちょっとがたがきたかんじの建物。特別な設備のない浴槽。こじんまりした富士山…

鷹番の湯

目黒区の鷹番の湯。東急東横線学芸大学駅から少し歩いたところ。組合に加盟していないので、銭湯マップには掲載されていないですが、スーパーのつかない銭湯です。 といっても、スペックは高く、ロビーには畳の部屋があるし、露天風呂もあります。浴室は1階…

大塚湯

今夜の銭湯は目黒区の大塚湯。祐天寺駅からけっこう歩いたな。油面地蔵通りのはずれ。そういえばこの通りの最初のところに和泉湯があったっけ。 「どこから来たの?」と聞くおかみさんとちょっとお話し。銭湯はどこも大変で、不動浴場も今月末で閉店とのこと…

玉の湯

仕事関係で、お茶の水で少し飲んだ。少し、ね。で、帰りの千代田線、綾瀬行きだったので、途中下車して玉の湯へ。閉店30分前だったので、すでに照明は落とされていて、こんな写真になっちゃった。 女将さんが「11時閉店だけどいい?」「うん、それまでに…

朝日湯

新神戸駅周辺にある朝日湯。仕事でここまで来たので。 ちょっとこじんまりした銭湯。関西の銭湯らしく、湯船は中央にもあるけど、かべぎわにはリラックスバスや電気風呂も。 小さい子どもたちが楽しそうに水風呂に入っていました。 けっこう、浴槽が中央にあ…

大田区の大森湯。京浜急行大森町駅の近く。 仕事で田町まで行ったので、そこから足をのばしました。 ここの銭湯、カランがちょっとかわっています。ふつうならお湯と水があるのだけれど、ここのは一つだけで、温度を調節して出します。 トルマリン風呂もあっ…

異世界銭湯

今回は、銭湯訪問の話ではなく、銭湯を舞台にした小説の紹介。 とくべつ、ラノベを読むというわけじゃないのだけれど、「異世界銭湯」というタイトルが気になった。で、手に取ってみると、舞台が葛飾区の銭湯とある。地元じゃないですか。 ということで、上…

熊野湯

金曜日の銭湯は志村坂上の熊野湯。駅からけっこう歩いたな。 なかなかよさげな玄関。 ここがすてきなのは、背景。タイルによる宇宙のモザイク画。まあ、宇宙っていうのは、けっこうあるんだけど。でも、壮大な気持ちになるっていうことでは、富士山を超えて…

初音湯

初音湯。永田町で仕事があったので、そのまま地下鉄副都心線で成増へ。 ちょっと歩くかな。東武の成増のが近いと思う。というか近い。帰りはそっちを使ったし。 なかなか派手な外見、ビル型銭湯で中はこじんまりしているけど。 浴槽はいろいろなものがあって…

第二一の湯

今日の銭湯は、船橋の第二一の湯。すごい名前だな。この前に第一の湯から第二〇の湯まであるんだろうな。 というのは嘘。ダイニ・イチノユです。 ここで閉店を知り、近いので急きょ、訪れてみました。 入口で、お客のおじさんに「ここ、このあと何になるんだ…

春の湯

三鷹の春の湯。 東京駅近くで打合せがあったので、そのまま中央線快速で。 電車の中で読んでいた本は、大場鳩太郎の「異世界銭湯」(この本については、読み終えてから、あらためて)。 三鷹駅から南に5分ほど歩いたところ、ビル型銭湯。 浴室は、レイアウ…

亀の湯

土曜日に行ったのが、目黒区の亀の湯。外苑前にいたので、そこから東横線経由で都立大学へ。 駅から緑道を少し歩き、途中から左折してまたちょっと歩く。 住宅街の先にあるんだけど、途中、庚申塚群とかあって。 ということでたどりついたビル型銭湯。住所は…

草津湯

大田区の草津湯。 実は最初、久松温泉に行ったのだけれど、夏休みでした。というのを確認していたら、親子が自転車で来て、あーって。今日まで夏休みなんだって。 そこからけっこう歩いて草津湯に。 明るい玄関。 浴槽はいろいろそろっていて、エステバスと…

たから湯

中野区のたから湯。この日は会社に行かず、夕方はお客様と四谷にいて。で、なぜか足を延ばして、西武新宿線野方駅近くのここに。ビル型の銭湯で、ちょっとさびしい内装ではあるのですが、そのかわり、浴槽に面して大きな窓。夜なので、よく見えなかったけど…

ピース湯

ピース湯。前言通り、西大井近くの銭湯です。広さは前日の小松湯の半分くらい、こじんまりし銭湯、と、つい比べてしまいますね。 お湯は軟水。使っているとぬるぬるした感じがして、石鹸が流れていないんじゃないかと、つい思ってしまいますが、そうではない…

小松湯

北池袋の小松湯。昨日は、「定期券があるうちに西大井を」とか言っていたくせに、大ウソつきですね。 小松湯は、前回、エアコンの故障で休業していたので、そのリベンジ。 それにしても、広い銭湯です。こじんまりした銭湯の倍はある浴室です。背景は富士山…

こちら葛飾区水元公園前通信861

こんばんは。 8月も残りわずか。ずっと天気が悪くて、8月は夏という感じがしませんでしたね。 まずは宣伝から。先月末に、トーキングヘッズ叢書No.71 「私の、内なる戦〜生きにくさからの表現」が発売されています。今回もまた、ぜひともご購読のほど…

みどり湯

今夜の銭湯は、西大井のみどり湯。 新橋まで通勤するのも今月いっぱいなので、しばらくこの方面に行こうか、と。 ビル型のこじんまりした銭湯。カウンターでは、主人が元気な声で対応してくれて、ほっとします。 浴室も決して広くないけれど、浴槽はごきげん…

稲垣浴泉

稲垣浴泉。 東武東上線の中板橋駅からすぐ近く。 確かにサウナも薬湯も故障中で、修理する意思もないという感じでした。まあでも、そういった経費を抑制してでも営業を続けてくれるというのは、ありがたいことなんだと、そう思います。こじんまりした銭湯で…

日の出湯

大田区の日の出湯。大森駅から北口を出て、山王商店街をずっと歩いた先。大森駅は北口と南口ではまったく違う世界です。でも、そういうことはさておき。 なかなか立派なかんばんです。 目玉はトルマリン・ゲルマニウム湯。今年の6月に新しいものを投入した…

松の湯

品川区西五反田の松の湯。 実は、先日、三軒茶屋の八幡湯に行ったときに、TSUTAYAでSwichの抽選があったので、申し込んでおいたのです。で、当選したという連絡を受けたので、引き取りに。で、そこから東急でぐるっとまわって不動前に。 写真からもわかるよ…

新月湯

今夜の銭湯は北池袋の新月湯。なんだかほんとうに昭和時代に戻れるような銭湯。 番台でお金を払う。ハンコは「そっちのたいらなところで押してね」って渡される。 お湯はちょっと熱め。浴槽は、前後が少し短いので、ちょっとだけ窮屈かも。 背景は水色一色と…

八幡湯

今夜の銭湯は、三軒茶屋というか太子堂の八幡湯。三軒茶屋駅から北に少し歩いたところ。 カウンターでハンコを押してもらうとき、おかみさんが「どこから来たの?」と。「葛飾です」「ああ、柴又、寅さんね」 そうです。 せっけんを買おうとしたら、「シャン…

富士見湯

昨日の銭湯は、昭島市の富士見湯。 実は、昨日、仕事の打合せをかねて、福生七夕まつりに。その前に、東中神で途中下車して立ち寄ったということ。 昼の2時でも、けっこう混んでいたな。まだ、改築したばかり。 背景はというと、CGによるシュールな絵。富士…

朝日湯

で、昨日の銭湯は、川崎の朝日湯。川崎からバスで10分くらい。たまたま、横浜で仕事があったので、その帰りに。 不便な場所にあるけど、スペックはちょっとしたスーパー銭湯。いろいろな浴槽があるけれど、ぼくは最初にエステバスで背中のこりをとる。 背…

竹の湯

鳥取から帰る途中、というか羽田空港から帰る途中に立ち寄ったのが、京浜急行大鳥居駅近くの竹の湯。 ちょっとだけさびしい雰囲気。入口がせまくデザインされているせいかな。 ビル型で屋根は低いけど、番台形式。おかみさんは、11時過ぎまでだけどいい? …

日の丸温泉

で、川内から帰ってきたあと、1日おいて、今度は鳥取に出張。 その夜は飲みに行ったので、翌朝、銭湯へ。それが、日の丸温泉。もっとも、飲みに行く前に、ホテルの大浴場には行きましたけど。 さて、日の丸温泉ですが、ここがいちばん駅前から近い。 朝6時…