初沢山、金毘羅山、多摩森林科学園

 昨日、4月6日のゆる山歩きは、高尾にある初沢山と金毘羅山でした。
 ひさしぶりにトレッキングするかみさんは、超ゆる山がいいということだったので、ここを選択。どちらの山も登るのに30分もかからないです。
 京王線高尾駅南口で降りて、京王ストアで昼食を買ってから出発。途中、お寺におまいりしたりしてから、初沢山の登山口へ。階段を上っていくと、初沢天神があります。学問の神様ですね。巨大な菅原道真の像もあります。ここから山道がスタート。
 初沢山は初沢城跡でもあり、道がたくさんあります。でもまあ、山頂の方向を示す標識もあるので、気分良く歩いていけばどうにかなります。ということであっという間に山頂。
 この山がいかに保護されたのかも書いてありました。鈴木俊一都知事の時代、このあたりにも開発の波がきて、隣の金毘羅山が開発されつつあったのですが、初沢山については、地元の人の尽力と鈴木都知事の決断で残されたとのこと。
 山頂からは高尾方面の山も見えるし、眼下には高尾駅付近の街並みも。
 続いて金毘羅山ですが、ここは住宅地の間から登っていけるし、上ったことはあるのですが、今回はその手前の山道から。ここも初沢山のような公園にという要望があるのですが、その立て看板からの山道はあまり整備されてはおらず、歩きやすくはないです。というか、道がわかりにくいです。でもところどころ、小さな標識があるので、それに従っていけば山頂に。山の名前からわかるように、金毘羅神社があります。お祭りなんかもあるみたいで、ビール瓶のケースとか裏側に置いてあったりもして。でも、ビールのケースを下すのは大変だろうな、とか。
 帰りは、整備されてない山道ではなく、階段を下り、住宅の間を抜けて、高尾駅方面に。
 でも、この時点でまだ1時間半しか歩いていないので、このまま多摩森林科学園まで。
 ここは国の研究法人森林総合研究所の施設で、サクラ保存林もあり、多種多様な桜があるのですが、現在はそのサクラ保存林は公開中止。倒木とかあり、桜も老木になってきているからかな。
 でもまあ、それ以外にもいろいろな植物が見られます。サクラ保存林の手前で昼食。遠目に桜を愛でます。そうそう、入園料は通常は400円なのですが、サクラ保存林は公開していないので、100円になっています。
 公開されている林を一通り散策したあと、森の科学館に。
 少しはいろいろな桜も見られたし、ということでこの日は高尾駅から、帰りは京王片倉駅で途中下車、竜泉寺の湯八王子みなみ野店の天然温泉でまったりとするのでした。