等々力渓谷、御岳山、大塚山

4月9日の超ゆる山トレッキングは、世田谷区にある大塚山です。
場所は野毛になります。
ということで、この近くには等々力渓谷もあり、それもセットでのトレッキングになります。
東急大井町線等々力駅で下車。等々力渓谷の入口はこのすぐ近くです。
階段を降りると、すぐに渓谷、23区とは思えないというのはその通りですね。奥多摩とかに来てしまったみたいです。
 まあ、ふつうに涼し気に木が生えていて、湧き水とか地層とか横穴遺構とかあって、ブラタモリ的に楽しめます。花はというと、シャガがよく咲いていました。
途中、等々力不動尊をお参り。
一度渓谷を出て、お寺の向かい側にいくと、御岳山古墳があります。これも登ってみたかったのだけど、立ち入り禁止。登れるのは5月28日限定だとか。来月、行ってみようかな。
そこから再び渓谷方面に戻りますが、なんだか奥の方ではアマチュアプロレスをやってたっぽい。
渓谷は矢川橋まで続きます。ここから先はコンクリートの川となり、多摩川へ。渓谷が終わるところが、国分寺崖線。つまり、崖線までの武蔵野台地にできたのが、等々力渓谷ということになります。
ここから日本庭園まで戻り、庭園の斜面を登った先には書院と芝生の広場。書院でお茶をいただきました。
等々力渓谷をあとにして、西北に少し歩くと、野毛大塚山公園があります。ここにある、小高い丘が大塚山です。というか、大塚山古墳です。公園そのものはかつてゴルフ場だったそうで、その跡地の一部が公園に、残りが住宅になったわけですが、古墳があることからもわかるように、5世紀ごろの遺跡がこの下に埋まっています。ということで、住宅跡地の発掘調査中です。
大塚山古墳は登ることができます。高さ11mの山ですが、とりあえず今回も超ゆる山に登頂です。
山頂はひろびろとしていて、古墳にどのように石棺や副葬品が配置されていたのかがわかるように示されています。
とまあ、そんな感じの週末でした。