高山不動尊、丸山、関八州見晴台

 12月28日は、仙台在住の友人Wの状況に合わせ、友人M、友人Nと4人で、里山トレッキングです。去年とまったく同じメンバーで、今年は還暦+1ですね。
 みんな理学部だけど学部が違う、というのは偶然かも。
 コースは、西武秩父線西吾野駅から、高山不動尊を目指し、その先にある関八州見晴台まで行くというもの。別ルートで下山し、休暇村奥武蔵で日帰り入浴、というプランでした。
 ということで、西吾野駅に集合し、スタート。最初から道を間違えました。高山不動尊に登るには、通常のルートとパノラマコースがあるのですが、予定していなかったパノラマコースに入ってしまいました。まあ、合流地点があるので、いいんですけどね。このコース、最初はジグザグに登りますが、途中からちょっと急登もあります。
 合流地点には小さな石仏、ここからは高山不動尊が近いです。
 山の上の不動尊だと思って、あなどっていました。以前、丹沢で登った聖峰不動尊みたいな小さなものだと思っていたのです。でも、かなり立派な建物でした。でもまあ、ここまで車道が通っていて、割と簡単にお参りできるみたいです。
 ここからさらに登り、車道を突っ切り、丸山という小さなピークを越え、その先にあるのが、関八州見晴台、この日のピークです。越生10名山の1つとのことで、標高771m。登山口からの標高差は500mくらいでしょうか。
 その名の通り、関東の八州(相模、武蔵、安房、上総、下総、常陸、上野、下野)が眺め渡せるということです。この日は天気は快晴とはいえ、遠くはちょっとかすんでいたのですが、南側は奥多摩から丹沢のあたりまでは見えていたのかな。
 昼食後は、高山不動尊までいったん戻り、別ルートで下山の予定。でも、ここでもまた道を間違えて、車道を下ることに。まあ、下りやすくていいんですけどね。
 車道は吾野駅に向かっているのですが、休暇村奥武蔵は吾野西吾野の中間ぐらいなので、どこかで右に曲がらなければいけません。でも、曲がるところがわかりにくいです。民家横に道があるなんて。
 でもまあ、どうにか休暇村奥武蔵に到着、ムーミンが出迎えてくれます。日帰り入浴の受付は午後2時半までなのですが、余裕で間に合ったのは、車道を降りたせいでしょうか。
 ここから駅までは、休暇村の送迎バスです。
 ところで、西吾野駅にもあったのだけれど、このあたり、黄色いテルテル坊主のみてるん君がときどき下がっています。なんかいいですね。