2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

コーラの湯

6月23日の銭湯は、コーラの湯でした。って、富の湯です。 都内の銭湯が一斉に、薬湯がイヨシコーラの湯になるということです。 露天風呂が薬湯になっていて、うっすらと茶色。コーラというには薄いかもしれない。でもまあ、このくらいでいいのかな。気分はコ…

稲荷山、高尾山、小仏城山、景信山、堂所山、陣馬山

6月16日、ひさしぶりのトレッキングは、高尾山から陣馬山への縦走でした。 本当は、表丹沢を予定していたのですが、朝方の雨で足元が悪そうなので、予定を変更。 今回は、高尾山側から陣馬山というルートで、逆コースよりも上りが多いです。 ということで、…

米神漁港(日曜日の釣果)

先週の日曜日、6月9日には、今年初めての釣りに行ってきました。小田原の米神漁港です。今回は何が釣れるのかな、と思ったのですが、とにかくクロホシイシモチだらけでした。まあ、小さいけど、おいしく食べられるので、それはそれでいいのですが。ネンブツ…

こちらつつじヶ丘野川どんぶらこ通信959

こんばんは。 今日は鳥取県倉吉市から送信しています。 仕事できています。というか、月イチでここにきています。 えーと、まず業務連絡から。先週月曜日に発売になった、週刊エコノミストの6月11・18日号に記事を書きました。まだ店頭にあるかもしれません…

関の湯

現在、6月12日、鳥取県倉吉市にいます。 ということで、今日の公共浴場は、関金温泉の関の湯です。前回は前を通っただけだったけど、今回は入浴しました。タオルもボディソープやリンスインシャンプーもビジネスホテルのを持ち出しました。使うのは一緒だし…