浅間山、中山、前山、多磨霊園

昨日のトレッキングは、府中市にある浅間山。標高79m、低いですね。
実は、こっちの方に行くようがあったので、ついでに登山。
場所はといえば、多磨霊園の隣、都立浅間山公園です。霊園の南西の位置にあるのかな。
浅間山というのは、富士山の神社で、頂上には浅間神社があります。いろいろなところに浅間神社ってあって、小さな山になっているけれど、ここもそのひとつ。浅間山って書いて、せんげんやまと読みます。
ということで、さっそく登山。男坂とよばれる階段をまっすぐにのぼるとあっというまに山頂。そこに神社があります。きちんとおまいりしたあと、女坂で下りました。ただ、浅間山そのものはもっとも高い堂山に加え、中山、前山の3つで構成されていて、このあと中山と前山にも上りました。
裏側にはおみたらし神社というのがあるのですが、これは湧き水が出ているところ。いわゆる水神社です。
とまあ、数十分のトレッキングでしたが、山そのものは美しい里山で、小さな子供がどんぐりを拾っていましたし、すすきもとてもきれいでした。
富士見スポットもあるのですが、この日は富士山は見えず。
ムサシノキスゲという花の名所でもあり、多磨霊園につながる橋はきすげ橋という名前です。
せっかくなので、多磨霊園の紅葉も楽しんできました。岡本太郎一家の墓は、なんかすごいですね。一平とかの子の墓もそれっぽいのです。

f:id:tenshinokuma:20211120154445j:plain