高水山・岩茸石山・惣岳山

昨日のトレッキングは奥多摩、高水三山でした。
奥多摩で手軽に登れるところ、ということです。かつては、現在の天皇が久々に登山っていう皇太子時代の新聞記事なんかを思い出しますが。実際に、さほど危ない場所はなく、急坂が続くようなこともない、ほどよく体力を消費させてくれる山です。
ということで、今回はJR青梅線軍畑駅からスタート。しばらくは舗装された道を歩きます。途中、青梅丘陵との分岐点もあって。まあ、そっちもいいんですけどね。
途中、高源寺があり、その奥に神社もあってお参り。
で、ようやく登山口。ダムのそばの階段から。
高水山は頂上にお寺があって、そこまで、つまり十合目までの間、一合ごとに石の標がたっているので、わりとはげみになります。
あまりきつい登りもなく、登山道に入って1.7km、楽しく登れます。
常福院をお参りしてから、一気に高水山頂。759m。ベンチが充実しているのだけれど、まだ時間が早いので、お昼はこの先で。
ここまで来れば、あとは喜楽な尾根歩きです。そこそこアップダウンを楽しみながらの尾根歩きって、けっこう好きなんです。見晴らしもいいし。
ということで、次に目指すのが、岩茸石山で、ここが本日のピーク。といってもここで793m。途中、まき道との分岐点から、ちょっと急坂を登りますが。
この日は気温が低く、しかも山頂は冷たい風が吹いていて、お昼ごはんはちょっとこごえながら。高水山とちがって、展望はいいけどベンチなんかはあまりないです。
ここから急な下りでまき道と合流し、また楽しい尾根歩き。
惣岳山まで1.5kmでしょうか。
惣岳山は756m。山頂に青渭神社。ここでもお参りしました。
あとは下るだけですが、ちょっと単調な下りは、1時間くらいです。でも、下るにしたがって気温が多少上がるのもわかります。
御嶽駅近く、お寺の前を通り、踏切を渡ってゴール、ということです。

f:id:tenshinokuma:20210227094200j:plain